タイ語で、カオは米、ガイは鶏という意味。
ご飯に蒸し鶏をのせ、タレをかけただけのシンプル料理ですが、日本人の口に合う味の、美味しい料理です。
<用意するもの>
鶏ムネ肉 1枚
フォーク
耐熱皿
ニンニク(米の味付け用)
まな板
包丁
フライパン
サラダ油
炊飯器
ジャスミンライス(なければ普通の米)
塩
鶏がらスープ(米の味付け用)
ミキサー(もしくはフードプロセッサー。無ければ、すり鉢とすりこぎを使って手動で混ぜる)
ショウガ
トウガラシ
ニンニク(たれ用)
パクチー
豆味噌、なければ普通のみそ(動画では、「タオチオ」というタイ風味噌なので、用意できればそれでもOK)
濃口しょうゆ
砂糖
酢
鶏がらスープ(たれ用)
なべ
キュウリ
盛り付け皿
<作り方>
1. 鶏肉をフォークで刺して穴を開け、
耐熱皿に入れたら、ラップをして、レンジで7分蒸す。
動画では、鶏まるごと使い、血も内臓も食べる前提になっていますが、
手に入りにくく処理も大変なので、ここでは鶏ムネ肉でつくる方法をご紹介しました。
2. ニンニクをみじん切りにする。
動画では、フードプロセッサーで砕いていますが、無ければ手でOK。
3. フライパンに油をしき、2のニンニクを入れ、香りが出るまで炒める。
動画では、鶏脂を油で揚げ、揚がった鶏脂を取り去って、残りの油でニンニクを揚げ焼きしていますが、大変なのでしなくてもOK。
4. 炊飯器に、米と塩を入れ、3のニンニクと鶏がらスープを加え、かき混ぜて炊く。
5. ミキサー(もしくはフードプロセッサー)に、
ショウガとトウガラシとニンニク、パクチーと味噌と濃口しょうゆ、砂糖と酢と鶏がらスープを加え、すり混ぜる。
6. 5をなべで温める。
タレは、冷蔵庫で、3日間は保存できると動画で教えてくれています。
7. キュウリを薄く切る。
8. 盛り付け皿に、7のキュウリと4で炊いた米を飾り付ける。
9. 1の鶏を細く切り、8のご飯の上にのせる。
*動画では、鶏の血と内臓のゆでたものをのせています。食べたい方はのせる。
10. 9のご飯の上にパクチーを飾り、6のタレを添えたら出来上がり。
少しずつ混ぜてお召し上がりください!
パクチストの方は、パクチーをたっぷりのせてもいいですし、
レタスや蒸しキャベツ、ネギを添えても美味しいです!
蒸し鶏があまったら、ラーメンに乗せるのもいいですし、
お酒のシメとして、鶏のダシをかけた鶏飯にしたり、
ごまと青じそをのせ、醤油をかけ、お茶づけにしても美味しいです。
ぜひ、試してみてください!
0 コメント:
コメントを投稿